

キッチンは奥様の仕事場所。衛生面から常にキレイにしておきたい場所ですが油や水を使うため汚れは非常に頑固で、すぐにカビや雑菌も繁殖してしまいます。
キッチンクリーニングでは、お客さまのご要望に合わせてレンジ台、シンク、吊り戸棚の表面、床、壁などをお手入れします。

before
→

after

before
→

after

レンジフードはキッチンの中で掃除が大変で、汚れもとても頑固です。
油汚れで目詰まりをおこしたフィルターではしっかりとした換気が行えず、煙が家中に広がってしまうことがあります。
レンジフードクリーニングでは、ご家庭での掃除が困難なフィルターをはじめ、油汚れでベトベトになったファン、本体全体をしっかりクリーニングし、キレイに仕上げます。

before
→

after

before
→

after

浴室・トイレ・洗面所といった水まわりは、黄ばみ、黒ずみ、カビなどご家庭では手に負えない汚れがたまりやすい場所です。
水まわり特有の複合汚れを細かくチェックし、状態に合わせてチェック・クリーニングします。

before
→

after

サッシ枠やレールの溝は水気を含んだ汚れ等が付着し、徐々にカビが発生してきます。
放置してしまいますと、ガラス枠のゴム部分がカビですぐに黒くなって落ちなくなります。
又、衛生的にもよくありません。このような特有の汚れを細かくチェックし、キレイに仕上げます。

フローリングはデリケートでご家庭で誤ったお手入れをすると、床を傷めてしまいます。
フロアクリーニングは汚れの除去、ワックス処理などを行い、美しい床をキープします。

エアコンをつけたら臭いって思った事ありませんか?
埃・カビ・ダニなどで汚れている状態でエアコンを使用すると体にも悪いし・電気代も馬鹿になりません。
エアコンのクリーニングは頻繁に動かしているキッチン・リビングなどは1年に一度、寝室などさほど使用しない所は2、3年に一度オススメします。
店舗、事務所などの業務用エアコンは一年中使用する機会が多いので家庭より特にオススメです。
風力・効きなどが違います。